gary1212のブログ : マレーシア、イポーでの生活。

滞在期間がマレーシア以外の時も 含んでいます。

マレーシア-イポー長期滞在生活での日常での出来事を書いてます。

ブログの目的は、もっぱら自分自身用の日記です。

不特定多数の方に情報を早く正確に伝達したい というつもりでは全く書いていません。

このためローカルの友人からもらった情報で、それが不確実な情報でも 私が関心を持ったものは 書いています。

繰り返しますが 読者のみなさんへの確実/正確/迅速な情報提供をしたい と思って書いているのではありません。

それじゃ困る と思う方は どうぞ 読まないでください。

よしなに。

メディア記事 「検閲で削除」 なのか 「誤報につき削除」なのか



先生のiPhone を盗んだだろう と先生から咎められた女子生徒が 自分は盗んでいないと否定し、自殺してしまった事件で、関係記事を読んでいたら 一部の記事が検索不能になっていた。


クリックしても 表示されないのだ。



前にも同様のことがあった。



警察官の 25%が 違法薬物使用者だ また 警察官のうち1万人が多額の借金を抱えている という衝撃的なタイトルの記事だった。


25-cent-policemen-found-be-drug-abusers-10000-severe-debt





しばらくしたらその記事は検索しても表示されなくなってしまった。



当局による記事検閲の結果、当局が検索不能の操作をしたのだろうか、それとも当局から 記事削除命令が出されて 新聞社が削除したのだろうか。


でも 可能性としては 記事自体が誤報だったので それに気づいて慌てて削除した ということも考えられる。


あるいは 真偽の確認を怠って記事にしたが、最終確認が取れるまで仮削除の措置を新聞社がとった というケースもありうる。



よくわからないのは、記事のタイトルはそのまま残っている という点だ。


オンライン記事とか、ブログ記事などは 一旦 掲載するとタイトル部分は 一定期間 そのまま残って公開されてしまう仕組みなのだろうか? (注)



もしそうなら ブログ記事を書くときも タイトル部分は 特に気をつける方が良さそうだ。





(注) 単なるキャッシュ機能で自分のパソコンやタブレットにだけ残っているのか もしれない。 なお「キャッシュ」とは、一度見たホームページのデータをパソコンの中に一時保存して、速く表示できるようにする機能だ。





(2/23 記)