gary1212のブログ : マレーシア、イポーでの生活。

滞在期間がマレーシア以外の時も 含んでいます。

マレーシア-イポー長期滞在生活での日常での出来事を書いてます。

ブログの目的は、もっぱら自分自身用の日記です。

不特定多数の方に情報を早く正確に伝達したい というつもりでは全く書いていません。

このためローカルの友人からもらった情報で、それが不確実な情報でも 私が関心を持ったものは 書いています。

繰り返しますが 読者のみなさんへの確実/正確/迅速な情報提供をしたい と思って書いているのではありません。

それじゃ困る と思う方は どうぞ 読まないでください。

よしなに。

代数学のお勉強2 (群の作用: 式変形チャネル、全称記号と存在記号の復習)

「群の作用」って、どうもよくわからないので、群論の入門編をYouTube で探して、初歩的なところをまずは勉強することにした。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(お勉強1より)



群 : 集合にひとつの演算を付加したもの


ベクトル空間 : 集合に 足し算や実数倍という演算を構造として付加したもの


代数学は 集合に導入した演算について考察する → よって群そのものがどういう演算の構造を持っているか に関心が出てくる。


群は 何かしらの対象に働きかけるもの として用いられるが これを群の作用という。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




ある集合に群を作用させる の作用とは 演算操作を反映させるって意味なのだろうか?


群は或る集合があり、その中の元に対し一つの演算をした結果の集合だ。


その結果の集合(つまり群)を別の集合に「作用」させる という意味がよくわからない。


YouTube を見始めたが、群論に入る前に、全称記号と存在記号の復習からスタートだ。




群論00 準備〜全称記号∀と存在記号∃に慣れよう〜【ゼロから始める群論2020】



以上 (4/1記)