gary1212のブログ : マレーシア、イポーでの生活。

滞在期間がマレーシア以外の時も 含んでいます。

マレーシア-イポー長期滞在生活での日常での出来事を書いてます。

ブログの目的は、もっぱら自分自身用の日記です。

不特定多数の方に情報を早く正確に伝達したい というつもりでは全く書いていません。

このためローカルの友人からもらった情報で、それが不確実な情報でも 私が関心を持ったものは 書いています。

繰り返しますが 読者のみなさんへの確実/正確/迅速な情報提供をしたい と思って書いているのではありません。

それじゃ困る と思う方は どうぞ 読まないでください。

よしなに。

ライドシェア : Grab 戦闘機 の イーグルアイで 一発ダァ〜〜 / 在マレーシア日本国大使館も利用推奨

こんな記事が出ている。 香港での話だ。


:::::::::::



< ウーバーが香港で立ち往生 タクシー業界から圧力 >

 


ライドシェア(相乗り)大手の米ウーバーテクノロジーズが香港で立ち往生している。「パートナー」と呼ぶ提携ドライバーから逮捕者が続出。タクシー業界の政治力に阻まれ、事業展開にめどが立たない状況が続く。


 香港の警察当局は5月、営業許可証や自動車保険を持たずに乗客を乗せた容疑で、ウーバーと提携していたドライバー22人を逮捕した。「何の規制も受けずにビジネスを展開しようとする企業を認める政府はどこにもない…


( 2017/8/9 日本経済新聞 )



:::::::::::



マレーシアでは どうなのか、というと 下記を読む限り、一応のところは 心配なさそうだ。


:::::::::::


E-hailing legalisation a major public transportation breakthrough:


https://www.nst.com.my/node/262173



Malaysia is the first country in the world to regulate e-hailing services, which include Uber and Grab.

Now, rules and regulations imposed on conventional taxi drivers will also apply to e-hailing service drivers. This includes regulations on medical check-ups, periodic vehicle inspections, insurance requirements and driver identification cards.



:::::::::::



Uber/Garb にも、法令で 運転手の定期健康診断、 車両の定期点検、保険、運転手の身分証 などが義務付けられることになった。


ということで 香港とは違って マレーシア政府としては しっかりとした規制の下で E-hailing ride ビジネスを許可する のだ ( と信じたい)。



更に Grab に関して、次の記事も出ている。



:::::::::::


Grab introduces new initiatives to improve safety


https://www.nst.com.my/cbt/2017/08/264778/grab-introduces-new-initiatives-improve-safety



:::::::::::



色々書いてあるが、特に "エマージェンシーボタン" と "イーグルアイ " って 響きがいいねぇ!



戦闘機を連想させる じゃないのぉ、


Grab 空軍 の最新戦闘機なんだゾォ、 北朝鮮朝鮮からのミサイルだって イーグルアイで撃墜ダァ〜、 。


イーグルアイ とか エマージェンシーボタン って、 もうちょっと 詳しく どんな戦闘機能かって言うと 下記の英文を読んでもらえば 分かる。 ( 英文なんて 誰も読まないだろうけど、 ね。)



マレーシア政府にお願いしたい。


法令/規制が整備されるだけではダメなのだ。 問題は、法令/規制の遵守だ、運用なのだ。お願いしますよー。


:::::::::::



The company is introducing the following initiatives such as an “Emergency Button”, a one touch emergency button in the passenger app which connects passengers to the national emergency response service (MERS 999) in the event of an emergency. Grab will log all out-going calls via the emergency button to follow-up with passengers and the authorities.

Another initiative is known as Eagle-i CVR in-car dash cam. Grab is working with Eagle-i, the company’s official safety camera partner, to provide free Eagle-i CVR dash-cam to 3,500 top performing female and platinum drivers nationwide. The camera is able to record up to 90 minutes of footage with a 120∞ view in the vehicle, and will have a safety protective sticker to avoid tampering.

The memory card can be removed only by an authorised Grab personnel in the event of an incident or if a dispute occurs. Other drivers can purchase the camera via Eagle-i’s website at 70 per cent discount for a limited time offer only. Drivers who qualify to receive the cameras for free will receive communications from the company beginning in August for details to pick up the cameras.


:::::::::::




( 蛇足)


在マレーシア日本国大使館 から こんな案内が来ている。

:

(7)タクシーをめぐるトラブル(白タク,運転手による強盗・強姦)

マレーシアのタクシーは,運転が荒く,料金トラブルも多い傾向があるほか,運転手が乗客から金品を強奪したり女性客を暴行するなどの事件が頻発するなど,安全面でも問題を抱えています。

このため,最近はUBERやGRABといった「配車アプリ」を利用して,事前に運転手と支払料金を確認した上でタクシーを利用する者が多数となっており,ホテルや駅などでタクシーを拾う場合でも流しを拾わずに配車アプリで探す方が主流となっています。

したがって,タクシーを利用する際は,流しのタクシーを避けてこれら配車アプリを活用し,事件やトラブルを避ける事をお勧めします。



以上