gary1212のブログ : マレーシア、イポーでの生活。

滞在期間がマレーシア以外の時も 含んでいます。

マレーシア-イポー長期滞在生活での日常での出来事を書いてます。

ブログの目的は、もっぱら自分自身用の日記です。

不特定多数の方に情報を早く正確に伝達したい というつもりでは全く書いていません。

このためローカルの友人からもらった情報で、それが不確実な情報でも 私が関心を持ったものは 書いています。

繰り返しますが 読者のみなさんへの確実/正確/迅速な情報提供をしたい と思って書いているのではありません。

それじゃ困る と思う方は どうぞ 読まないでください。

よしなに。

ファーウエイ ( 重商主義、 国策会社 、 マハティールの考え方 )

::::::::::::


重商主義


国家が積極的に産業を保護・育成し、輸出を増やして国を富ませようとする経済思想。

16~18世紀の欧州で盛んだったが、輸入を厳しく制限する保護主義の弊害も招いた。


::::::::::::




最近マスメディアがよく取り上げている 「 企業 vs 他国政府」関連 のトピックス記事としては 以下がある。


「ファーウエイと 米国政府」、 「日産とフランス政府 」 、「ゴールドマンサックスとマレーシア政府」



前者の二つは 重商主義化している現代を表象しているようだ。




その昔、オランダ東インド会社とか イギリス東インド会社 というのがあったが、これらは 重商主義的政策の支柱だった と解説されていた。


::::::::::::


東インド会社(ひがしいんどがいしゃ)とは -



https://kotobank.jp/word/東インド会社%28ひがしいんどがいしゃ%29-1581391


::::::::::::





さすがに 現代では そのような露骨な形での 国策会社はない とは思うのだが 、ファーウエイなどは 中国政府(中国解放軍)の支援で成長した会社、ということになると 中国重商主義政策の下での 「隠れ国策会社」 だ、と米国政府は認定しているのだろう。




この点、ゴールドマンサックスとマレーシア政府の対立は 大分 毛色が違う。


1MDBは ナジブ政権下における国策会社であった ことは間違いないが、この国策会社は 重商主義とは無関係だ。



でも マハティールにとっては 強欲な欧米人の会社が マレーシアの国策会社を喰い物にした、という気持ちで いっぱいなのだろう。



::::::::::::


マレーシア当局、前政権の1MDB汚職事件でゴールドマンを起訴 元社員ら4人も | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト


https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/1mdb4.php


::::::::::::



歴史は繰り返す と言うが、この重商主義化傾向は 今後 私の生活にどのような直接的影響を与えるだろうか と考えてみた。



スマホかなぁ。

ファーウエイのスマホ(4G)を私はマレーシアでは 使っているんだけど、米国は 5G 契約をファーウエイとは禁止にしたい と書いてある。


::::::::::::


米国政府はファーウェイに対し、米国内での企業買収を禁じ、ネットワーク機器の供給契約から締め出し、さらには、同盟国にファーウェイと次世代通信規格「5G」の契約を結ばないように圧力までかけている。


::::::::::::


でもマハティールのことだ、米国政府の言うことなんぞ 聞かない 、という可能性もある。


他方 マハティールは 中国も好きじゃない。


中国解放軍に支えられたファーウエイなんぞ もってのほか と思っているかもしれない。



いやはや 世界情勢がどのように動いて行くのかを予想するのは 本当に難しい。



以上 (12/19 記)